ロビーコンサート、実は…。
今日は福岡県内某クリニックにて、ロビーミニコンサートなるものをやっておりました。
耳馴染みのある名曲たちを、フルートとピアノのデュオで。
いつにも増して、患者の皆さま方、ちゃんと聴いてくださっていて、
このコンサートにしては珍しい、まさかのアンコールまで頂きました。
ただ、次のステージまで、インターバルがさほどなかったのと、
今のラストの曲で、珠玉の名曲を朗々と歌い上げたフルートの相方が、アンコールの余力なんてとても残ってなかった、(ま、半分冗談ですが)という事もあり、
数分後にまた始めますので(´ェ`)、よろしかったらまた聴いてくださいとお伝えして、
下がったわけなんですけれども、
いや、実はですね、
このステージ、ノーリハはもちろん、ノー打ち合わせで、
スリルと共にお送りした部分もあったんですね。
ジャズの演奏においては、ノー打ち合わせでいきなり演奏する事もありますが、
今日はジャズっていうよりは、ちょっと違う感じなので、
本来なら何のリズムでやるんだとか、曲の進行の仕方とか、確認しておくものなんですが…
ノー打ち合わせって事は…。
え、こんな感じ?
とか、
こんな感じで始めてみましたけど、何か。
とか、
思ってたのと違ーう。でもこれはこれでアリやー。
とか、
色々あるわけなんですね。
結果的に、ドラマチックな演奏になってみたりして、
私的には、それも面白く、
楽しく演奏してまいりました。
……
何でまた、ノー打ち合わせだったかと言いますと、
現場に向かう道中から、
…私の天然パーマについて、
話が盛り上がり、
相方は、私と正反対の、「The直毛」の持ち主で、
彼女にしてみれば、私の天然パーマの諸事情について、かなり衝撃的だったらしく、
「スゴイ!」
「凄い!」
「すごい!!」
と、多分60回ぐらい叫んでいたと思います。
現場には早めに到着したのですが、
選曲もしながら、また髪の毛の話になり、
また選曲作業に戻ったかと思いきや、
やっぱり髪の毛の話になり、
気がつけば、出番1分前。
慌てて演奏始める。
というわけでございました。
それほど盛り上がった天然パーマの話は、
また別の機会があれば。
悩み多き天然パーマの話を、聞いて頂けましたら幸いです。
それにしても、今日は、
音楽の話は一切しておらず、
なんか、そんな変な話ばかりしておりました。
それでは。
0コメント